枯葉色グッドバイ 樋口有介

枯葉色グッドバイ

枯葉色グッドバイ

樋口有介本格ミステリは求めてない私です。
どこにでもいる、特別でない男の子が事件に巻き込まれることをきっかけに、女の子との恋模様などの日常を絡めつつ、気持ちの揺れを熱すぎず冷めすぎずに描かれてるのが好きだった。
もちろん、柚木探偵や、木野塚探偵シリーズなんかも好きなんだけど。
この本は、一家を惨殺された生き残りの高校生の少女と、元敏腕刑事で今はホームレスとなった男との交流ということで、変わったかな?と。
これまでの作品も起こる事件そのものは、はっきり言ってたいしたことはない。
あくまで樋口有介の描く青春小説を構成する一つの要素に過ぎない、と感じていた。
でもそう思うにはこの事件は重すぎるのだ。背景にしても、何にしても。
冒頭の犯行の描写や、全体に流れるトーンがすでに私を不安にさせていた。
この重さが、いつもならぴたりとハマるおやぢギャグなどの軽さが噛みあわないし。
どうしてこの本書いたんだろう? 何もかもが中途半端なのだ。
ミステリーとしてもダメ。どうしてこういう人が犯罪を犯しちゃうの?
被害者も、おかしなところに気づいていたのに、どうしてあの程度の対処しかしなかったのだろう? だって経済的になんとでもなるのに、だ。
結局この一家惨殺事件と、その複雑な家庭の事情は関係なかったし、関連を匂わされた女子高生殺しも、実は深い問題を抱えているでしょう?
とにかく何もかもがチグハグなの。残念。